忍者ブログ
写真と短歌と日常と。
2024/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」
映画、男はつらいよ、の渥美清さん(車寅次郎)の有名な口上です。
実はわたし、暗記してしまって、油断すると、つい口からこぼれそうになります(笑)

今日の朝は、金環日食、みなさまご覧になりましたか。
朝早く、欠けはじめの頃には、雲も少なく、本当にキレイに見えました。何とか入手しましたケンコー製の日蝕観察グラスを手に、朝から気合い充分で、本来ならば寝坊したいところを早起きして心ははるか宇宙へ(笑)
子どもは、学校で観察会があるとかで、いつもより早くに出かけました。
金環食の時間が近づくにつれ、ううう、雲に覆われてきまして、嫌な予感もよぎりましたが、なんとか、感動の金環食みることができました。皆さまのお住まいの地域ではいかがでしたでしょうか。
生きている間に観ることができない人もいるという、それほど貴重なこの瞬間、体験。感想はひとことで言いますと、
感動この一言しか出ません。それほど、神秘的で、美しい金環食でした。

さて本日は昼間は仕事休みの銀杏♂♀、いったい何をしておりましたかと言いますと、
ツタヤにて借りてきました「男はつらいよ」鑑賞&昼寝。
色んな映画を観ますけれど、この「男はつらいよ」は銀杏♂が幼少の頃より好きで観てきた映画のひとつです。
寅次郎のキャラが最高にイカしています。
また生まれも育ちも…の葛飾柴又が近くなので親近感も沸きます。
葛飾区…こち亀や寅さん、でも有名ですし、素敵な公園もありとっても耀いております。
隣の区に住むわたくしたち…見渡しても何もない(爆笑)
今日観ましたのは、田中裕子とジュリーが出演しているもので、寅さんは単なるキューピッド役なのですが、この作品が、お二人の出逢いの場であり、後に結婚したことを考えると、何やら、感じるところがありまして、真剣に見入っておりました。
そのような周辺事情をさしおいても、大変に楽しめる、よい作品だったと思います。観ている最中には何度も笑い、鑑賞後はほんわかとした気分になれるのが、寅さんのよい所です!

土手のオニタビラコ黄色い花はなんか元気になるような気がして大好きです♪
IMG_0189.JPG


























にこよかなる五月のひかり地にふりて
雫となれば蒲公英の花  銀杏♂


 
キアゲハの物狂ふごと舞ひゐたり
忘却の井戸に金粉撒(ま)きて  銀杏♀

明日はまた風雨が強まるようです。
梅雨まで、安定した五月晴れだとよいのですが…。皆さまも体調くずされませんようにご自愛くださいね。


いつもご訪問をありがとうございます♪







PR
うあああ。
銀杏♀の誕生日は7月なのですが、銀杏♂より早々と誕生日プレゼント頂きました~
決して裕福でなく、どちらかと言えば貧しい…に近い我が家ですが、互いの誕生日には、ささやかなプレゼントと、短歌を贈るのが慣いとなっています。短歌は、ここ3~4年くらいです。
小遣いもそんなにたまっているとは思えない銀杏♂ですが、どうやって工面しているのか非常に心配なのですが(笑)
例年わたしが踊って喜びそうな素敵なプレゼントをしてくれます。
誕生日前に、ヒントを出して貰って、実際手にする前に推理をするのですが、これもまた楽しくって、当てたときの喜びも、何ものにも変えがたく…って、本当に幼稚な夫婦ですね(笑)すみません(_ _)

子どもたちには、ユニクロのシャツやら、出かけた先で偶然見つけた、なんの変哲もない「ワンコイン」で買える物を『お誕生日おめでとう』などと渡しているわたくしども。ああ、これでいいのだろうか子どもたちも心得たもので、何も文句を言いません。これでいいのだろうかあ、モノではなく、心では最高にお祝いをしています…つもりです。

今年は、なんと、なんと、秋田:大館の伝統工芸品、天然秋田杉を使った「曲げわっぱ弁当箱」をプレゼントしてくれました(≧∇≦*)
事前調査も綿密にしてくれて、一番評判のよく使い勝手がよいだろうとの銀杏♂判断にて、「栗久」さん製造の丸二段弁当箱きました~~
IMG_0197.JPG
IMG_0200.JPG


























秋田杉を桜の樹皮で留めた曲げわっぱ(留めの模様は職人さんによって異なるとのことです)。木目が実に美しいです。ウットリ
おひつ、と同じく、白木なのでご飯を入れると適度に水分を吸収してくれて、冷めてもべたっとならず、美味しい、と説明書きに記してありました。しかも、防菌効果もあるというすぐれもの。いにしえびとの知恵が作り出したお弁当箱です。銀杏♀、今まで、雑誌や本などで見て、素敵~とは思っていましたが、手の届かない、所詮、高嶺の花のごとき存在と、チラ見するだけで終わっていましただけに…この歳になって、曲げわっぱ初体験するなどと、誰が思ったでしょうか…心舞い上がっております。o(^-^)oワクワク

食べ終えた後は、入れ子式なので、コンパクト収納♪すごい~
IMG_0198.JPG




















丸形のお弁当箱も使うのが初めて、おかず入れもかなりデカイ。一体何を入れようかと弁当作成の日まで色々妄想(笑)そして、ご飯の味も妄想
誕生日プレゼント曲げわっぱ弁当箱。お弁当第一弾できました♪ 豚生姜焼き弁当。肉少なくて副菜が多すぎ?(笑)
magewappa.JPG















そして、お昼にご飯の蓋をとると…ふわ~~っと樹の香りが
ご飯は、もっちもちの美味しさ。
もう戻れない、プラスチックには
翌日に、銀杏♂にも朝に炊いたご飯をいれて食べて貰いましたが、やはり、美味しい、とのことでした!
「駅弁みたい」「かわいい~」と若い方から言って頂き、ああ、この伝統的な職人のワザで作られたものも、可愛く映るのだなあと、ほんわかした気持ちになった銀杏♀でした。

ちなみに、昨年はサロメ製の素敵なガスライター、その前は、貧乏状態で工面できなかったようで何やら楽しいオモチャを、その前は、コンバータ式の万年筆と「月夜」という名前のインクをプレゼントしてくれた銀杏♂に感謝をして、今後も、家のこともろもろ、益々頑張りたいと思います。いつもわたしが一番喜び、嬉しいと感じるものを贈ってくれるので、本当にびっくりしてしまいます。あ、わたしも、ちゃんとプレゼントしていますよ~。誤解があるといけませんので一応お断りの文を添えさせて頂きます。
今年1月の銀杏♂誕生日には、毎日使っている手帳のカバー(やわらか牛革、ネーム入り)と、自転車グローブをプレゼントしましたよ♪

春の土手わき目もふらず自転車を
漕ぎゆくをとめの脚ぞまばゆき  銀杏♂

 
梅雨あけて道灌山のひとつ駅に
そらいろ電車のはろばろ帰り来  銀杏♀


 
先日土手を散歩しておりましたら、うら若き乙女がまっすぐ前方だけを見て、必死に自転車を漕いで、過ぎていくのを目撃しました!若々しいその姿、そして、何かに向かってひたはしる、躍動感、すがすがしさ、その感動を歌にしたのだと思います。
もちろん、春の気分をそこに感じたのですね(作者銀杏♂にあとできちんと確認をいたします)。
わたしのは、道灌山のひとつ駅=西日暮里駅のホームに、京浜東北線の電車(水色)が入ってきた、と、ただそれだけの歌です(笑)なんだか、はるばる各所をめぐって、この駅に帰ってきたように感じてつくりました。実際には、すぐにまた田端駅に向かって去っていくのですが( ノД`)



いつもご訪問をありがとうございます。こころより感謝いたします♪
 
 


今は車を持たないわたくしどもにとって、移動する手段は、おのずと電車か自転車か徒歩に限られる。
しかし、体力と時間と天気がゆるす日と場所であれば、自転車で出かけたい。
駅中での移動(東京駅など結構大変だ)、人混みによる人酔い、電車は確かに便利ではあるが
好ましくない副産物も孕んでいる。
一度電車に乗って(できれば座れたらなおよい)乗り換えなしに、目的地に辿り着けるのであればあまり気にならない。
しかし、東京で暮らすものにとって、乗り換えは必須であるし、ラッシュ時には身動きがとれないほど電車は人であふれかえる。駅もしかりである。体調の芳しくない時には、人がまるでうごめく蟻のように見えて目眩がすることもある。げんなり

自転車は、その点、休憩したいところでひと息つくことができ、ふと寄り道したくなれば、途中下車がいつ何時でも可能である。
車道を走っていても、車の渋滞とは無関係(笑) イライラしていると思われる運転者を横目に、スイスイ走るのは
何となく、心地よいような、申し訳ないような不思議な気持ちである。
季節を、風景を、匂いを感じながら、楽しみながら走ることができる。意外と足腰の鍛錬にもなる。

銀杏♂は昔から自転車が好きで、密かに研究などしたり、結構こだわっていたのだが、いつの間にか知らず知らずのうちに、銀杏♀が伝授されて(洗脳ではない?現在に至る。最初は、ついていくのが精一杯、という情けない状態で、車道をほんの30分も走った後には、尋常ならぬ緊張のあまり、ペットボトルの水500㎖をがぶ飲みするというていたらくであったけれど、今では、結構それなりに、ついていけるまでに上達した。\(^_^)/銀杏♂から言わせれば、まだまだ、まだまだ、初心者なのだろうけれど。

冬の間は、ほとんど冬籠もり、冬眠状態であったけれど、季節がよくなると近所の公園でメンテナンスに励む。
IMG_0045.JPG


















車体についた傷をキレイに治すため、一時的に絆創膏だらけの自転車
ヤスリをかけたり、柔らかい布で磨いたり色を塗ったり…と、なんだか技術科の授業のようであるがなかなか楽しい♪
谷中を通って、よく上野に行く。
銀座にも行く。
御茶ノ水にも、秋葉原にも、神保町にも…
葛西臨海公園や、赤羽や…目的地がなくても、ただ走る。、土手を走って隣県まで行ったりする。
多分、ランニングやウォーキングをされる方々も同じような気持ちなのかしら、と想像してみる。わたくしどもにはそこまでの、体力と根性がないため、自転車になってしまう…のかもしれない。
途中で、目にするもの、聞くもの、感じるもの、全てが自分たちの心を豊かにしてくれるのを感じる。
その中で、つくることのできた歌もたくさんある。
これは、何も自転車に限らず、歩いていても、電車に乗っていても、車で移動していても…
つまりは、受け取る側の心、それが一番大切なのではないかとそんな風に思っている。

(谷中墓地:歌人、佐佐木幸綱代々の墓)
IMG_0049.JPG



















(上野公園:曼珠沙華の燃えるような初秋)
IMG_0068.JPG




















子どもたちには、いい歳をして、そんな自転車のらないでよ、なんて笑われているけれど(苦笑)確かに、サドルが高くて、ちょっと怖い目にあったりするけれど、できるだけ長い時間、自転車での生活を楽しんでいけたら嬉しいと思っている。
アイラブ・マイ・チャリ…ウィラブ自転車♪

仕事にて谷中を訪(おとな)ふに迂回して
佐佐木信綱が墓さがしみる  銀杏♂

 
きみに凭(もた)れて鶺鴒(セキレイ)の背を追ひゐれば
木枯らしの土手いつしか凪ぎたり  銀杏♀



 
ご訪問ありがとうございます。心より感謝いたします
 


大変ご無沙汰していましたふと気づけば、もう3月も終盤。年度末です!
あの大震災から1年過ぎたのですね。
気にかけながらも、ブログを長期間放置状態にしてしまいまして申し訳ございません

最後の記事の後、娘の病気入院などがあり、そのあとは上の子の受験などあり、銀杏♂♀双方の親の体調が思わしくなかったり、当人たちはなんだか仕事に、日常の些事に振り回され…
心の余裕もないまま過ごして参りました。
今日は仕事やすみ!1日のんびりできるぞ~と思っていても、冬が大の苦手なわたくしども、遠出もままならず、よって、写真も増えず(情けない…とほほ
冬籠もりに近い状態でした(笑)

これから春に向けて…まだ、日常は慌ただしい感じですが、ボチボチの更新を目指して参りたいと思います。




なんか、春って、ウキウキしますよね。
毎年迎える春。この歳になれば、ある意味あまり意味の無い(変な日本語)ことかもしれないけれど、
いくつになっても、心がまっさらな状態に戻り、何か始まる、何かが起こる、何かが待っている、そんな期待感を抱かせてくれる季節…そんな気がします。

この冬は例年になく寒く、この時期も気候不順で、春の足音は聞こえているんだけど、姿が見えない的な、なんだか、ちょっと何かに届きそうで届かない、じらされている感じ。このもったいぶった感じ(笑)
そんな毎日です。体調を崩していらっしゃる方も多いですし、まだインフルエンザも流行っているようです。
どうか、皆さまも体調に気をつけて、ご無理のないようにお過ごしください。
早く暖かくなりますように。

銀杏♂は年に何度か仕事で三宅島に行きます。2月の終わりにも行って参りまして、今回のお土産はなんと!
豪華伊勢エビ2尾。(*'▽'*)
なんか、バルタン星人を思わせる風貌(笑)尻尾を丸めてお座りしているエビちゃんの身体を無理やり伸ばして身体測定。いい歳をした大人、なにをやってるんでしょうね。
身長(いや、体長?)30センチ、
体重500グラム。
IMG_0161.JPG


























これまでも何度か持ってきてくれましたが、今年は特大伊勢エビでビックリ~
深夜には、エビの息づかいが聞こえてきました(ホントですよ~)
生きたまま茹でますと暴れて大変なことになりますので、今回は、まずジリジリと弱らせ、身罷って頂いて(笑)そのあと調理をしましたよ。
昼は、茹でたのと、頭を使ってお味噌汁、夜は、グリルで焼いてみました。
調味料なしでも、適度な塩気が感じられて、そのままパクリ、美味しいです。頭には味噌がたっぷり。
IMG_0163.JPG
IMG_0164.JPG

実はこの直後、銀杏♀は胃腸炎にかかり3日ほど何も食せず高熱まで出る悲惨な状況に。
「エビの食べ過ぎなんじゃないの?」と
銀杏♂からは疑惑の目を向けられました…、が、結局はウイルス性と判明しました。自分でも、もしかして、食べ慣れないモノを食べ過ぎたせいかもなんて一瞬思ったりして

とっても寒い冬でした。わたくしどもも風邪をひいたりしましたけれど、美味しく楽しく食べて、そして笑いながら話のできることって
本当に幸せなことだと、当たり前のことですけれど、しみじみ感じた冬でもありました。

冬籠もり中に詠んだ歌です。
 
雨過ぎて朝にゆく道あをぞらを
   生け捕りにして水たまり耀(かがよ)ふ    銀杏♂


鈍色に黙(もだ)してよどむ荒川に
    影うつす樹々 冬ざれの午後        銀杏♀


 

ご訪問に感謝いたします♪ありがとうございます。
 





さる7月末、生まれてはじめて「能」というものを鑑賞した。官能…い、いや、鑑能と広く呼ばれていることも初めて知った。
短歌を通して、このご縁を頂いたのだが、日本に生まれ育ちながら、伝統芸能に全くと言ってよいほど眼が開かれていなかった。
銀杏♀「能と歌舞伎ってどう違うんだっけ?」
銀杏♂「能ってお面をつけてるんじゃないの?」
銀杏♀「そうよね、歌舞伎ってすごい隈取りとかしてるもんね!」
銀杏♂「うん、それから能の方が静的な感じ?」
このような小学生レベルの会話しか成立しないほどの無知ぶりだったのである。
今日の記事内容は、能について云々するものではなく、初観能の感想・レポートでしかないことを最初に申し上げておきたい。

公演場所は、千駄ヶ谷の国立能楽堂。演目は新作能の「影媛」である。
観阿弥世阿弥時代(またまた中学生レベル)から上演が続けられた伝統的な演目ではなく、能という芸能から活力が失われるのではないかとの懸念から、明治以降に書かれた新しい能のことを『新作能』と呼ぶ、ということもこのほど初めて識った。
 
格調高き国立能楽堂。
12aadfeb.JPG


















IMG_1004.JPG

















鑑賞しました「影媛」のポスター(右側)。現代的なセンスで素敵ですIMG_1002.JPG


















日本書紀「武烈紀」をもとに書かれた脚本です。
影媛と鮪大丈夫…まぐろだいじょうぶ、ではなく「しびのますらお」と読みます(笑)の悲劇。。愛し合うふたりに、時の権力者、武烈天皇が加わってドロドロの三角関係に。(あらすじはこちらをご覧ください)
しかし、舞台に登場するのは、影媛とまぐろ…ではなく鮪(しび)だけです。

始まる前に、舞台を写してみました。こんな雰囲気です。
IMG_1010.JPG



















想像していたほどは広くはなく、裸眼でも充分に鑑賞できる感じでしたが、用意周到なわたしたちのバッグには双眼鏡 
初めて見る、舞い、衣装の細部、楽器を奏でる様子までしっかり見たくて、途中からふたりで双眼鏡装着(笑) ちらと見渡してみれば、双眼鏡はおろか、オペラグラスでさえ手にしている人は誰もいませんでした
の、能って、そういうものなのね。

さて、双眼鏡で影媛の舞いを見ていて、銀杏♀は、頭の先から手の先、身体まで小刻みに震えていることを確認しました。そして、どこか体調が悪いのだろうか、もしかして、脳梗塞の前兆ではないだろうか…ああ、いまに舞台で倒れてしまったらどうしようと、ただならぬ胸騒ぎを覚えたのです。
しかし、能鑑賞に慣れていると思しき他の観客のみなさんは、実にゆったり鑑賞をなさっています。わたしの眼がおかしいのか。と思ってもう一度、双眼鏡を覗きましたら、その震えが益々激しくなっているようで、わたしは心配のあまり、集中することも難しい状況に陥りました。

さて、わたしの心配をよそに、無事2時間近い演目が終了
予習が追い付かず、理解できない場面があったにも関わらず、グイグイと引き込まれ魅せられました。さすが日本が世界に誇る伝統芸能です 日本人に生まれて、今まで知らなかったのが悔やまれるほど、無粋もののわたしたちですら、感じるところがたくさんありました。いったい、何をやって暮らしてきたのでしょうか(苦笑)

帰宅してからの会話

銀杏♂「影媛の役の人、震えていたでしょう?見えた?」

わたしは(気づいてたのは自分だけではなかったのだと)ある意味ホッとして答えました。
銀杏♀「ああ、やっぱりあなたも気づいてたのね。具合が悪いのかと心配したけれど無事でよかったわね。はらはらして見てたわ」

銀杏♂「え?ちょっと待てよ。あれは影媛の哀しみを表すための演出でしょう?」
銀杏♀「ええっ。あれはわざと震えていたの?」
銀杏♂「あははっ当たり前じゃない、そこまで演技をしていたっていうことだよ」
銀杏♀「…具合が悪いのかと思ったのは、あたしだけ?」

ということで、とんだ笑いものになってしまいました。知らないって怖いですね。
影媛を演じられた塩津哲夫さま…まことに申し訳ございませんっ
また、途中から、混乱と羞恥のあまり文体が変わってしまったことも併せてお詫び申し上げます。



人気ブログランキングへ
参加をしています。皆さまのご訪問と応援に感謝をいたします♪











 
プロフィール
HN:
☆銀杏★
性別:
非公開
趣味:
サイクリング、写真、読書、自然観察、短歌、温泉、狩猟採集、筋トレ(冗談!)
自己紹介:
まったりと趣味を楽しんでいる銀杏♂♀です。どうぞよろしくお願いします。
プロフィール画像の銀杏は、昨年、某神社にて採取したものです♪色々な場所のイチョウの樹を見て回りました。殆どが収穫された後で「銀杏なし」状態でしたが、執念でまだ実の残っている樹を探しあて、夜間に懐中電灯片手に収穫してきました。見た目、怪しい人(笑)
お店で販売されているものに比べて小ぶりでしたが、採れたてで新鮮だからでしょうか、とっても甘くて美味しかったです。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 銀杏♂]
[04/16 ぽりぴ]
[04/16 銀杏♀]
[04/15 ビリア]
[08/10 銀杏♂]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア

Copyright © 比翼の鳥のうた All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]